2016年せどり振り返り&実績 売上・粗利・利益率・キャッシュフロー

      2017/09/23

calendar-1103270_640

2016年1月にせどりを始めて、月ごとに実践記と結果を書いてきましたが、2016年のトータルでも書き綴ってみたいと思います。

 

いくつかの時期に分けて振り返ってみます。

 

 

1月 準備・プレスタート期

 

1月は基本的には準備期間でした。

 

前年の2015年12月から1月にかけて準備をしていました。

 

ノートパソコンや車もこの時期に買いました。

 

せどり用の銀行口座やクレジットカードを作ったり、Amazonのアカウント開設や、今後必要であろう梱包資材を揃えたりですね。

 

在庫管理表をExcelでイチから自分で作ったりしてました。

 

ネットで見つけたものを参考にしながら自分なりに使いやすいようにマネして作っただけですけどね。

 

これは作っておいてよかったなと思いました。

 

正確に管理しておくことで年末時点での在庫の管理ができるし、担当税理士さんからもありがたがられました。

 

1年目からきっちり在庫管理をしてる人ってなかなかいないみたいです。

 

あとはひたすらモノレートの見方を勉強したりしてました。

 

本当は1月いっぱい準備に充てて、2月から本格スタートするつもりだったのですが、ひょんなことから仕入れも3回ほど行きました。

 

このへんについては1月の実践記でも書いています。

 

 

2~3月 本格スタート期

 

2月に入ってから本格的にスタートしました。

 

店舗に行ったら最初はひたすらリサーチでしたね。

 

最初は高単価なものを仕入れるのは怖かったので、ブックオフの中古CDばかりリサーチしてました。

 

だんだん売れる感覚も身についてきたので、それ以降は単価の高い家電などもリサーチするようになりました。

 

とにかくどのお店に行ってもひたすら全頭検索してましたね。

 

リサーチもそうですが、出品作業も最初はかなり苦労しました。

 

3月が終わるころにはようやく仕入れから、出品、梱包発送というせどりの一連の流れに慣れてきたいう感じでした。

 

 

4~5月 成長期

 

だんだん稼げるようになってきて楽しくなってきた時期です。

 

一連の作業も効率的ではないにしてもようやくスムーズにできるようになってきました。

 

この時期もまだひたすらに店舗に行ってひたすらにリサーチですね。

 

ただ5月に入るころには、このままだとすぐに頭打ちになりそうだなというふうには感じていました。

 

そんな不安はありましたが、5月には売り上げ170万、粗利40万までいきました。

 

 

6~7月 停滞期

 

6月に入り謎の体調不良に悩まされました。

 

5月にも一度体調を壊したのですが、そのときはすぐによくなりました。

 

6月は2週間謎の高熱が続き、ほとんど仕入れに行けませんでした。

 

6月後半にはかなりよくなってきたのですが、一度落ちたペースは7月に入ってもなかなか戻らず。

 

店舗に行ってもなかなか仕入れられないということもあり、モチベーションも低下という悪循環に陥りました。

 

7月後半になってようやくだんだんと5月までのペースを取り戻してきたかなという感じでした。

 

停滞が続いた2カ月間でしたが、それまでに仕入れたものなどもあり、なんとか売り上げ100万円以上はキープできていました。

 

 

8~9月 上昇期

 

7月後半からペースが戻ってきたこともあり、8月になると同時にかなり気合を入れました。

 

とにかく毎日店舗に行こうと決め、それを実行しました。

 

数日過ぎて毎日仕入れができていたので、6~7月の停滞を挽回するためにも8月は毎日店舗に行って毎日最低1つは何か仕入れるというマイルールを課しました。

 

結果的に8月1日から9月23日まで54日間連続で、店舗に行き最低1つ以上仕入れていました。

 

今思うとよくやったなと思います。笑

 

今だと1カ月どころか1週間すらできる自信がありません。笑

 

ガムシャラではありましたが、毎日ひたすら店舗に行っていたので仕入れもかなり順調でした。

 

その甲斐もあって、8月には初めて売り上げが200万円を超え、9月も売り上げ200万円以上、粗利は80万くらいまでいきました。

 

10~12月 覚醒・爆発期

 

10月以降も9月までの勢いが継続し、売り上げも利益もどんどん伸びていきました。

 

大量仕入れをしたり得意先との関係性を作ったりなど、このころになると仕入れもかなり効率的にできるようになってきました。

 

また、仕入れだけではなくどうやったら高く売れるか、売り上げが安定するかなどについても自分なりの考え、ノウハウが確立できてきた時期でもありました。

 

せどりは仕入ればかりに目を向けてしまいがちですが、売り方も非常に大事です。

 

8月からずっと全力でできたわけではなく、時折浮き沈みもありましたが、自分なりには年末まで全力で駆け抜けた感じです。

 

10月には初めて売り上げが300万円を超え、粗利も100万円を超えました。

 

11月には純利益も100万円に到達しました。

 

せどりを始めたときの目標が、月収100万円だったので1年弱で達成できたことになります。

 

これは本当に嬉しかったし、達成感がありましたね。

 

この記事を書いているのは2017年の3月末ですが、10月以降売り上げはずっと300万円以上をキープできているし、11月以降今のところ純利益100万円もキープできています。

 

12月には売り上げ480万円、粗利150万円という実績を出すことができました。

 

500万に届かなかったのはちょっと残念でしたが、それでも最高の形で2016年を締めくくることができました。

 

 

2016年せどり実績 売り上げ・粗利・キャッシュフロー

 

それでは2016年のトータルでの結果です!

 

 

年商:約2223万円

粗利益:約687万円

利益率:約30.9%

キャッシュフロー:-201万1948円

 

 

でした!

 

トータルすると1年目とはいえやはりそれなりの規模の金額になりますね。

 

ちなみにこの売り上げを上げるのにかかった仕入れ費用は、約1200万円でした。

 

純利益はここから、梱包資材や送料、Amazon関係の手数料、ツール代などの必要経費がかかるのでだいたい550万くらいかなと思います。

 

このあたりはかなりざっくりです。

 

でも実際は、キャッシュフローに含めていないですが、さらにガソリン代もかかるし、なんなら携帯代やWIFI代も必要経費です。

 

1年目ということでインターネットビジネス関係の塾や商材も300万円くらいは買っています。

 

数字上、儲かっているように見えますが実際手元のお金が増えたという感じは全然ないですね。

 

まぁそもそもキャッシュフローが200万円以上マイナスなので当然なのですが(苦笑)

 

それでも1年トータルで見て、なんとかそれなりの結果になってよかったです。

 

こういう積み重ねた数字での結果を改めて見ると、せどりを続けてきてよかったなと思いますね。

 

1年やそこらで人生は変わりませんが、2年目、3年目と前に進んで、数年後には人生が変わったと言えるようになりたいです。

 

というわけで、最後までお読みいただきありがとうございました!

 - せどり実践記&結果2016